3192件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-07 12月07日-03号

子供たちが少なくなって、西海町にもありましたが、西海町の社会体育サッカークラブはなくなって、その西海の方も来ているし、西彼の子供も来ているというようなクラブで、ぎりぎりでやっていると。 大人が10名集まるかといったら、なかなか難しいと思うんですよ。実際、サッカーゴール事故等も、ネットで見てもあるし、時代はもうアルミの組立て式というのが主流みたいです。

諫早市議会 2022-12-02 令和4年第5回(12月)定例会(第2日目)  本文

あと、小1プロブレムに対して、読み語り、読み聞かせ、最近は「読み語り」という場合が多いそうですけども、子供の感想を聞き、意見交換をすることで多面的な物の見方を育み、お手伝いをしてもらい、そのときに、否定的な言葉ではなく、できたところを褒める、これで自己有用性を育むなど、家庭でもできる対策もございます。  

西海市議会 2022-06-16 06月16日-04号

教育長渡邊久範) 学校のほうでも、景観も含めてふるさと教育という形で地域の、それぞれ住んでいる場所の歴史的な、文化的なところについても勉強しますし、もちろん、そういう自然の豊かなところというのも勉強していますので、これからも、子供たちに、自分たちの住んでいるまちについて、しっかりと勉強させたいと思っております。 以上です。 ○議長宮本一昭) 11番、小嶋俊樹議員

西海市議会 2022-06-14 06月14日-02号

いろいろな形の中で、私たち人生の大先輩でもありますし、子供たち教育とか地域づくりには、非常に議長も含め、大事な流れがあると思います。そういう中での、シルバー人材センターばっかり呼んでもよかとですけれども、シルバー人材センターをしっかり活用していただいて、皆さん一緒西海市で頑張っていきたいと思っております。 人生は100年時代でございます。

諫早市議会 2022-03-07 令和4年第2回(3月)定例会(第7日目)  本文

厚生労働省は、高過ぎる国民健康保険料の問題で、子育て世帯負担軽減を進めるとして、子供の数が多いほど国保料が引き上がる均等割部分の5割を、未就学児に限って公費で軽減する方針を決めました。令和4年度から導入されます。子育て支援に逆行していると全国市長会でも提言され、軽減を求めてきた粘り強い住民運動の成果であり、歓迎するものであります。  

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

この平成30年の子育て支援アンケート調査で、子育て支援策として役立つと思うものに丸をつけるという設問において、これは複数回答でありますけども、最も多かった支援策が、「高校生等までの子供医療費助成」、こちらが65.29%、次いで、「インフルエンザ予防接種助成」61.15%、その次に、「小中学校給食費補助」が58.17%、「保育料減額制度」、こちらが56.54%という順になっておりまして、「小中学校給食費補助

諫早市議会 2021-12-01 令和3年第8回(12月)臨時会(第1日目)  本文

基準日が9月30日なので10月1日以降に離婚をした場合、世帯主への支給となる可能性があり、子供と住んでいないほうの親に支給されるケースが考えられます。国は、12月16日時点では対応は考えていないとしておりましたが、Q&Aなどで救済の文書などが新たに示されていないのか伺います。  

松浦市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 通告表

友田市長一期4年の総括と今後について          │   ┃ ┃  │         │2.市内下水道進捗と今後について             │ 40 ┃ ┃  │         │3.下水道事業地域外への対応浄化槽設置について      │   ┃ ┃第 ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 武 辺 鈴 枝 │1.子供

五島市議会 2021-06-30 06月30日-06号

まず、請願第1号 少人数学級教職員定数の改善に係る請願 本請願の趣旨でありますが、解決すべき課題の山積する学校現場において、子供たちの豊かな学びを実現するためには、教材研究授業準備の時間を十分に確保することが不可欠であり、また、長時間労働是正に向けて教職員の働き方改革を進める必要があることから、中学校高等学校での35人学級の実施と、さらなる少人数学級について検討すること、加配の増員や少数職種

五島市議会 2021-06-21 06月21日-05号

そういった意味ではやはり漁業の大切さですね、そういったものを小さなうちから子供教育という形でやっていただくというような話も今頂きましたので、今後とも漁業振興に向けて取り組んでまいりたいというふうに思っております。 

五島市議会 2021-06-18 06月18日-04号

子供への教育の質をですね、落とすわけにはいきません。その辺をしっかりと県のほうにも要望していただければと思います。よろしくお願いをいたします。 次に3点目の、介護や医療の分野で離島振興法がどのように生かされているのかお尋ねをいたします。

五島市議会 2021-06-16 06月16日-02号

地元産の木材が使用される、また子供たちもその地元産の木材の中で、学校をはじめ学習、そして図書館でも親しむことができるということでこれはやむを得ないものだと私も了承いたします。 続きまして、地元木材を使用することで地元の企業の経営状況へ貢献しているものとも私は評価いたします。余談になりますが、このように公共工事にて地場産業が受注できる形は本当に評価できるものと思っております。

西海市議会 2021-06-15 06月15日-02号

市民皆さんは、地元で働く喜び、その場ができるんだなということで、自分や、あるいは子供たちの働く場ができるということで、望んで待っていたんですけど、待てども一向に期待が持てない状況に落胆をしているところでございます。 そんな中で、貴重な財源を使い進めてこられたこと、これは市民の腹立ちはいかばかりかと察するんですが、それはどうお感じになりますか。 ○議長宮本一昭) 杉澤市長

五島市議会 2021-06-14 06月14日-01号

五島市の将来を担う宝物である一人一人の子供たちの心身を磨き、健全に成長させるため、また、市民一人一人の生きがいづくりのため、微力ではございますが誠心誠意、全力投球してまいります。議員皆様市民皆様には御指導御鞭撻のほどよろしくお願い申し上げ、決意の言葉とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。